> >
Category:1歳児
新生児・赤ちゃん目を合わせない

【新生児や1歳児の不安】 赤ちゃんが目を合わせない

2014年9月12日 Category:1歳児
赤ちゃん・子供。目を合わせない。なぜ泣く?
「生まれたての赤ちゃんは初めはよく目が見えてません」と言うけど、いつまで? そして、明らかにこれは目を合わせないようにしている……。いや、ひどい時は顔ごと背ける。
【自閉症の赤ちゃんは目をそらす傾向がある】とか聞くと益々不安になる! が、結構あることなので、赤ちゃん時代にはあまり神経質になる問題ではないですよ。のまき。
生まれてきて、俗世界の生活とは?
今まで羊水やお腹の皮(?)に守られて、ヌクヌクしていた訳なんで、外の生活は刺激だらけ。
耳も、皮膚も、目から入る情報も、全てがすぐに受け入れられる心地いいものでは無いのかも。
目を合わせない
育児書には【生後2ヶ月を過ぎると目の機能もかなり発達してきて、顔の認識が出来るようになる】とあります。
そりゃ、お母さんやお父さんの顔を見て笑ってくれる子もいるでしょうが、なかなか目を合わせようとしてくれない子もいます。
長男くんや長女ちゃんがそのタイプ。
長男くんは?
普通に目が合いにくいだけでなく、こっちを見てても見ていないような感じ。
授乳の時もおっぱいを見ないので、横を向いている顔を無理やり向かせて口の中に乳首を突っ込む。とかザラでした。初めは授乳も上手く行かず、一時粉ミルク好きっ子になっていたので【オッパイは疲れるし嫌いなようだ】と思っていましたよ。
しかし、2ヶ月過ぎからは私のオッパイの出も良くなったので満足して飲めるようになり、3ヶ月位たてば、一応オッパイの方を向き、【好きで飲んでる風】にまで成長。
飲んでる最中に何か他の事が気になって、くわえたままグイッと横を向くとかは1歳までありました。
長女ちゃんは?
生まれた当初は目がツリ目(出産時、産道に引っかかり、頭の形が歪んだため)。で、横ばっか見てました。よって、目が合わないなんて、4ヶ月位まで通常運転。寝てる時もいつも右向きで寝てたので右側の髪がチリヂリとか……。
細いツリ目は1歳まで続いたので、元々目が合ってるのかどうかも分かりにくかったです。3歳頃から頭の形も整い、晴れてパッチリお目目になったので、ホッとしました。(女の子だし)
起きてる時はマイペースでこちらを眼中になし、さらに心配になるくらい寝過ぎる赤ちゃん時代もあり、一人で生きている様な雰囲気まで漂っていた時期も。
後は、抱こうとすると体が硬く、とても抱きにくかった。具体的にはお姫様抱っこの要領で持ち上げると反る。みたいな。
色々な理由
私達は2~30年、外界で暮らしているので忘れてますが、生まれた時は全てにショッキング! 下手すると羊水で守られてた皮膚が、服に当たる感触も変な感じがしてしょうがない! とか、耳の発達と音への慣れも同時進行で無ければ音という音に不快感を感じる時期があったり。とか、目から入る情報もちょっとした事で眩しかったり、風が当たって痛かったり。
等々、こちらが思っているほど赤ちゃん生活は平和では無いかもしれない。
目が合わない理由
・目から入る刺激が色々強すぎて、好きなお母さんの顔でも、近くで見過ぎると顔を反らしちゃう。
・気が逸れる情報が有りすぎで、他を見ちゃう(服の肌触りとかも含む)。
・人が嫌いというより、何かが近づくのが怖い。
とか?
よく言う【自閉傾向の子供は~】というのも、この感覚に対して過敏でありすぎる場合、そういう症状が見えるらしいです。
でもって、“自閉傾向の子特有なのか?”というと、みんな元々持っているもので、強く出たり、あまり気にならない程度で収まっているって感じらしい。
1歳位までは多かれ少なかれなケース。それでも気になる場合は健診の時に相談してみて下さい。
まとめ
目が合わない。合わせない。だけでなく、【(授乳でもオムツでもなく)何で泣いてるの?】に対して『こういう理由もあるかもね!』まで書いちゃったのですが、何しろ赤ちゃんじゃないので本当の所は分からないまま。
不安に思ったり、『必要とされていない気がして寂しい』と感じたりしますが、一時期の事の方が多いです。
私は、本当に赤ちゃんが目を合わせてくれなかった時は
「ホレホレこっち見んかぁぁぁ」とか嫌がらせのごとく顔を近づけたりして、不安を冗談に転化していた時もありました。そんな感じでも現在8歳の長男くんは、毎日喜々として普通に小学生生活を、6歳長女ちゃんもマイペースに保育所生活してます。

イライラや、不安症状の時に【幸せホルモン】を出してくれる【オキシトシン】。
鬱っぽくなっていた時に旦那からプレゼント(?)されました。
気になった時に舌の下に3回ほどシュッシュッシュッとして、少ししてから飲み込む。
ほんわり甘いのでそれだけでもちょっと気持ちが和らぎます。
子育ては答えが無い事ばっかなのでこういう方法で回避してます。

サイト内検索

これを書いてる人

IKUKO OOIRI
  • IKUKO OOIRI
    30代 B型 天秤座
    夫婦で自宅開業
    Webクリエイター。

    ちょい田舎で、旦那、長男8歳、長女6歳、次男3歳と5人暮らししています。せっかく3人も育ててるし、今までや現在の困ったこと、はたまたこれは良かった! な事を書いています。

Mail

  • お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    タイトル

    メッセージ本文

    画像に表示された文字と数字を入力して下さい。
    captcha

  • 【女性用】育毛・発毛剤ミノキシジル【薄毛の悩み】