> >
Category:3歳児
週末になると熱を出す

【3歳 毎週末の微熱】 新学級への適応中なのかも

2014年4月15日 Category:3歳児
週末に熱を出す3歳児
3歳の次男くんがこの春は毎週末、微熱を出しています。本人も元気そうではあるし、咳や鼻水は無いので風邪。というより【知恵熱】的な色が濃いかな。のまき。
1歳だと保育所に通い始め、初めての社会に耐性が無いので色々な病原菌にやられ、1ヶ月以上風邪を引き続けてる状態。
2歳だとそれが1週間単位になるものの、割と頻発して困らされる。
これが3歳になると、初の【心理的なものかも?】と思わせる熱が出てくる。みたいです。
ストレス性?
新しい環境、先生、入園ではなく、進級だとしても今までとやる事が変わる事へのストレス。それまでの年齢だと、ただの発熱で片付けられていたのが3歳年少になると熱の原因にストレス要因もあるのかも、と思わせる。
不安定、グズグズ、保育所でもどうもお行儀があまり良くないらしい。(発言や行動)困らされる事が山積み!その上、週末には
「何か朝から甘えん坊だし、グズグズし過ぎだなぁ。」と熱を計ると【37.5度】微熱! 
どっちが先かは不明
原因は心が先か、体調が先かは分かりませんが、春の不安定の中には【微熱】も仲間入りのよう。
保育所で適応しようと頑張って、週末には疲れが出ちゃってるんでしょう。やっと【知恵熱】が出せるようになった訳ですね。長男くんや長女ちゃんにもそんな時期がありました。
「週末は【雨】か、本人が【熱】かどっちか。」的状況でちっとも外へ遊びに行けない日々。
子供の様子
体力の無い長女ちゃんが3、4歳の時は本当にグダグダやムッツリが酷かったりして、休ませないといけない状態でした。
今の次男くんは体力があるので元気です。『グズグズしない!』と喝を入れるとグズグズも治せるし。(ただのモードなだけ)熱も37.2度位で鼻水・咳が無ければ、むしろ公園等へ出かけて行って昼寝をしっかりするように仕向けています。37.6度以上な時は一日寝かしますが。
こんな感じで、微熱でも子供の状態で自由な時間を作ってあげるかどうか考えています。ちょっとでもヤバゲなら、その後の一週間にすっごく影響してくるので寝かす場合は完全に一日寝てもらいます。
ちゃんと月曜日には復活
怪しげな微熱も、昼寝をしっかりさせ、夜も早めに寝かしたりすると月曜日の朝には見事平熱! やったね! と嬉々として一週間をスタートさせます。
多分こんなサイクルをゴールデンウィークが開けるまでは繰り返すのかな。
この位の年齢だと良くある?
保育所生活以外にも3、4歳位になると『泊まりがけのお客様』(おじいちゃん、おばあちゃんとかも)等のイベント中、はしゃぎ過ぎたり、逆にいつもよりいい子だったりしてお客様には感心されたものの、翌日から発熱! といった事が多発していく時期。(単純に熱で普段と違う態度だったのか? 疑惑もありますが)
気を使って熱を出すなんて、成長したな~。と思ってもいいんだよね? 次男くん?

サイト内検索

これを書いてる人

IKUKO OOIRI
  • IKUKO OOIRI
    30代 B型 天秤座
    夫婦で自宅開業
    Webクリエイター。

    ちょい田舎で、旦那、長男8歳、長女6歳、次男3歳と5人暮らししています。せっかく3人も育ててるし、今までや現在の困ったこと、はたまたこれは良かった! な事を書いています。

Mail

  • お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    タイトル

    メッセージ本文

    画像に表示された文字と数字を入力して下さい。
    captcha

  • 【女性用】育毛・発毛剤ミノキシジル【薄毛の悩み】