> >
Category:7歳児~
ヤギ四角

【7歳児】優柔不断がバクハツ! クリスマスに結局選んだのは…

2013年12月24日 Category:7歳児~
やぎ
長男(7歳)のクリスマスプレゼント決めは一年がかり。のまき。

何しろ春ごろから
「あ、欲しいもの考えた!」とせっせとサンタさんにイラスト入り手紙を描く。
その2ヵ月後位にも同じ光景。
私「何描いてるの?」
長男「サンタさんへの手紙。これ書いたら渡しといて!!」
まだ7月ですけど
私「冬にもっと欲しいものができるかもしれないし、12月に出そうよ」
長男「うん!」(あんまり分かってない様子)
この調子で2,3枚は描き、冬に入ったら3DSのポケモンYに落ち着いた。
どうやらお友達がポケモンXをもらうので示し合わせたらしい。
優柔不断砲、第2弾はっしゃーっ!
プレゼント購入もつつがなく完了、今年は楽だと思った矢先。
長男がまたのたまった。
「決まった!おれ、熊の着ぐるみにする!」
いやいや、いやいや、いやいや、
実はその5日前にもモンハンに出てくるモンスターのお面(想像上)が欲しいと血迷った事を言いだし、
「世の中に存在しないものはさすがにサンタさんも無理だから、お面は自分で作りなねー」
と抑えたばかり……。
しかも、今回はクリスマスも近づき、ちょっとプレゼント決めに焦って(いやもう決まってるし)
なぜかパニクりだしてる長男。
ちょっとそっけなく「この時期に変更は無理だよ」と言うと涙ぐむ。
12月24日がお誕生日の長男はプレゼントを貰う回数が少ないためか、特別な日免疫がまだできていない様子。
(これでも『息子頑張ってるからな』とパパは何かとご褒美をくれる機会は作ってるが? 
そしてクリスマスにはふたつのプレゼントがもらえているが?)
説得からの着陸
私「もうすぐお正月だね。お正月には『お年玉』というものがあるよね?
『マジ熊の着ぐるみ』は無いけど、くまさんのフード付きパジャマの様なものは
探したらあるかもしれんから、お年玉はそれを買いに行こう」
長男「うん、それでいい(目、キラキラ)」
(その後、言った通りにモンハンの取り説だか見ながらお面をシコシコ作って、弟達を脅して遊んでる所は素直で憎めない。)
結局23日まで「探せば着ぐるみあると思うんだよね」とか未練たらたら。
だったくせに、クリスマス当日、ゲームソフトをもらえば今までのグネグネはきれいに吹っ飛び、
「うおー!ポケモンだー!サンタさんすげー!!」
あれ? もしかしてこれ、振り回され損!? つーかお友達との示し合わせなんだったんよ?
これくらいの歳だと、結局お友達と遊べるものの方が落とし所あるのかも……と思った次第です。

関連記事⇒【長男5歳のプレゼント】
【長女のプレゼント】
【次男のプレゼント】

サイト内検索

これを書いてる人

IKUKO OOIRI
  • IKUKO OOIRI
    30代 B型 天秤座
    夫婦で自宅開業
    Webクリエイター。

    ちょい田舎で、旦那、長男8歳、長女6歳、次男3歳と5人暮らししています。せっかく3人も育ててるし、今までや現在の困ったこと、はたまたこれは良かった! な事を書いています。

Mail

  • お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    タイトル

    メッセージ本文

    画像に表示された文字と数字を入力して下さい。
    captcha

  • 【女性用】育毛・発毛剤ミノキシジル【薄毛の悩み】