【夏休みの宿題】 小学・低学年の時の内容、自由研究についても。
夏休みの宿題……。さてどうしよう? どうなるの? 長男くんの今までの感じ、小学1年、2年の時の宿題の内容、また、低学年は自由研究が出ませんが……
2014年7月1日 Category:7歳児~
【小学・低学年の夏休み】 どう過ごす?我が家の1日スケジュール
小学生になると夏休みが長い!(保育所はお盆休みだけなので)初めに1日の予定を大人だけでなく、しっかり子供も把握していると楽なようです。長男く……
2014年6月30日 Category:7歳児~
【小学校の準備】 水着セットの内容。名前記入について。
6月の上旬から【水泳が始まるので水着セットを用意して下さい。】とあります。実際に授業で水泳が開始するのは6月下旬から。うちの水泳のセットはこ……
2014年5月28日 Category:7歳児~
【小学校入学】 準備するもの。こんな感じだよ。
小学校入学で準備するものはほぼ、学校説明会の際に配られる冊子の内容でOKなのですが、その中での細かい【これは○○がいいよ!】的視点&うちの時……
2014年5月27日 Category:7歳児~
【運動会の場所取り】 小学校に下の兄妹を連れて行く場合など
小学校の運動会の流れや、持って行ったもの等は以前、記事にしましたが、場所取りについて、学年、小さい子がいる場合等『どこがいいか』について。(……
2014年5月20日 Category:7歳児~
【小学生・4月のゼッケン付け】 体操服への縫い付け方
小学校に上がると、毎年4月にゼッケン付けがあると思います。(考えただけで頭痛い)あまり裁縫が得意ではない私がお送りする、チクチク縫う場合のコ……
2014年5月12日 Category:7歳児~
【授業参観】 何するの?服装は?スーツ?カジュアル?
長男くんが通う小学校も今週末に授業参観です。昔は教室の後ろから香水や美容院の匂いが漂うものでしたが、最近はどうなんでしょう?のまき。 年に4……
2014年4月22日 Category:7歳児~
【小学校の家庭訪問】 準備は?用意は?掃除は?どうするの?
家庭訪問の季節になりました。『どこで話すの?』『どの位話すの?』『家はどこまで綺麗にすればいいの?(笑)』我が家の今までの感じです。のまき。……
2014年4月8日 Category:7歳児~
HOT!
- 【0歳・1歳・にらむ】 目が合った、と思ったら、睨んでる我が子 110 views
- 【どんぐりから出る虫!】 安心して遊ぶための殺虫・駆除・対策法 101 views
- 【保育所の検尿】どうやって採尿するの? オムツの子供の採尿方法 38 views
- 【せっかくの家族旅行!】すぐに帰りたがったり、つまらなそうな子対策 37 views
- 【小学生・4月のゼッケン付け】 体操服への縫い付け方 34 views
人気記事
サイト内検索
スポンサーリンク
これを書いてる人

IKUKO OOIRI
30代 B型 天秤座
夫婦で自宅開業
Webクリエイター。ちょい田舎で、旦那、長男8歳、長女6歳、次男3歳と5人暮らししています。せっかく3人も育ててるし、今までや現在の困ったこと、はたまたこれは良かった! な事を書いています。