> >
Category:その他 生活編
ゴキブリの好物

【クロゴキ・チャバネ ゴキブリ嫌!】 春からのゴキブリ対策

2014年5月23日 Category:その他 生活編
ゴキブリはビールの匂いと玉ねぎが大好き。野菜も常温保存は気をつけてね。
暖かくなり、虫が出てくる季節にもなりました。そこで困り者のゴキブリ対策のまき。少しずつ対策強化をはかり続けて、我が家は見かける回数が年々減ってきています。
4月頃から出てくる
家のどこかに卵があった場合は、5mm程度の黒と白の四角っぽい幼虫を見るように。その他、下水等から普通サイズが入ってくる様に。少ない時期に手を打っておけば、その後に来る夏も安心。
因みにタイトルの【クロゴキブリ】は一般家庭に多いゴキ。【チャバネゴキブリ】は赤茶色で飲食店に多いゴキ。
我が家のゴキブリ対策
1. ゴキアースやバルサン(くん煙系)
我が家は2回、噴霧します。各部屋に設置してプシューッと一軒家丸ごと。出口から遠い所から開始して、全ての部屋のドア、ふすまは開け、最後、煙を吸わない様に出る。(退路を断たない様に注意!)
一回目で幼虫、成虫を殺して、1ヶ月後位に卵があった場合、それがかえる時期に再びくん煙。(これで家にいるゴキは完全に殺せるハズ)
集合住宅では近隣の人も同時、一緒にやらないと、やっていないお家に一斉にゴキブリが逃げこむのであまり現実的ではありません。(単独でやるのは止めましょう)
そして、1回に5,000円位(部屋数による)飛ぶので2回もするとちょっと……。これは引っ越した時プラス数年に一度位かな?
2. 食べ物を外に置かない
特に玉ねぎ、ビールの匂いが好きなので、野菜類は冷蔵庫、ビールやお酒を飲んだ後も、すぐにすすいで匂いを残さい。一度開けてしまったスナック類も閉じて冷蔵庫に入れると湿気予防にもなります。(外国製の冷蔵庫は庫内の湿度が高い場合があるので湿気取りには向かないかも)
夜、食器洗いが終わった後は流しに洗剤を振りまく。ゴキは洗剤に弱いので下水から上がったとしても出てきた所でノックアウト。(今の所朝、ご対面した事はありません)
3. 出入口をシャットアウト
我が家のトイレには床のタイルに排水口があり、そこからも出てくる可能性があるので気がついたら水を流し、貯めておく。
洗面所や台所等、床下から隙間が無いように目張り等する。(我が家は裏山がすぐ近くなのでそこから飛んでくる可能性も高く、網戸も隙間、穴は塞ぐ)
4. ゴキジェット+ブレーキクリーナー
私は丸めた新聞紙でバシッと叩き潰す事が出来るツワモノですが、一般人の旦那はゴキジェットとブレークリーン(自転車等のパーツクリーナーの商品名)を愛用しています。ゴキは油がかかると呼吸が出来なくなって死ぬそうです。
また、【待ち伏せ効果】も狙い、発見現場付近の隅っこにシューッと吹き付けておく事も。(私の就寝後、旦那が深夜に格闘して翌朝キッチンの床がヌルヌルでビックリ! という事がたまにあります)
※叩き潰すには軽く叩いた程度では死にません。かなりの覚悟で【潰す】必要あり。壁とかはシミ付いたら嫌なので薬剤がいいかも。
ゴキジェットはかなり強い薬剤なので小さな子供、赤ちゃんは近寄らせない、別室に隔離等させましょう。
その他の薬:エサ
ブラックキャップ等の誘引して、殺虫剤入のエサを食べさせるタイプも有効なのですが、小さな子供がいるといつ見つけて触るか心配だったので子供が生まれてからは使用していません。
毒性の有効期限を過ぎるとただのエサになって【ゴキさんの食卓】化します。有効期限を過ぎたら撤去、取り替えは必須!
寒い地域にお住まいの方へ
ゴキブリは-0℃以下で卵も死滅するそうで、氷点下が続く季節に家中も24時間、0℃以下に保つ方法。夜間も含め1日、ドア、ふすまを全て開け放つ(押入れの中も同じ温度にしないと意味が無い)
人間もかなり寒い思いをする(近くに避難する?)のですが、薬剤を使わないというのはいいですね。
ゴキブリは賢いので死んだ卵がある場所は『ここはヤバい!』と住むのを止めるそうです。ゴキにそんな判定されるのもなんだかな。
因みに標高が高い地域にはゴキブリは生存出来ないみたいですね。(冬もそれ相当に寒くなるし)

サイト内検索

これを書いてる人

IKUKO OOIRI
  • IKUKO OOIRI
    30代 B型 天秤座
    夫婦で自宅開業
    Webクリエイター。

    ちょい田舎で、旦那、長男8歳、長女6歳、次男3歳と5人暮らししています。せっかく3人も育ててるし、今までや現在の困ったこと、はたまたこれは良かった! な事を書いています。

Mail

  • お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    タイトル

    メッセージ本文

    画像に表示された文字と数字を入力して下さい。
    captcha

  • 【女性用】育毛・発毛剤ミノキシジル【薄毛の悩み】