> >
Category:その他 生活編
保育所の役員会

【保育所の役員会】何するの? 大まかにこんな事してました。

2014年4月4日 Category:その他 生活編
保育所の役員会
今通っている保育所は規模が小さいので入所早々(入園式前)『来年度の役員になってもらえませんか?』と連絡が来た。のまき。(うちの時の話です、あしからず)
旦那が電話とる
「保育所の人からだった。『来年度の役員のなり手がいないから』だって。一応、受けちゃった。来年だったら大丈夫だよね?」
来年だったらいいよー。でも、来年? 今この時期に来年の事言ってくるのか?
はい、この4月からの事でした。在園の方は『来年度』でしょうが、入園する前の人間には『今年度』が無いのでちょっと分かりませんでした! テヘッ。入園早々役員だぜ。といった3月末の私達。
引っ越して、知り合いいないし、いい機会かも
ママ友はおろか、近所にも同年代の子がいなかったので地域の知り合い作りの場にもなるかなーとポジティブに参加する事で納得。
して行ってみたら
お父さん率多い!
平日の夜7時から、集まるお父さん達。仕事帰りで『疲れた』を全面に出してる人もいる。(この時間に来れるように工夫してる人も多数いるんだろう)
そして、年間行事の話、その後も行事で何やるかとかエトセトラ……が何か長いよ
あれ、みんなサクサク決めて早く帰りたくなの?
関東にいた頃はお母さんばっかりだったので驚いたが、お父さん参加が多いのは地域性。でも、みんな一日お仕事の後でもうヘロ~ンとなっちゃってますよ。ちょっと電池切れな役員会の時間の流れ……。
ここで役員について
保護者会の役員という事です。その中から会長さん、副会長さん、会計、書記とか選びます。(うちは会長さんと副会長さんだけ)
保育所が運営する行事、保護者会で主に運営する行事が分かれています。
夏祭り(企画、準備、屋台販売、片付け)
餅つき大会(保育所の指示のもと準備、進行のお手伝い)
・年に一度、保護者総出で大掃除
・年長さんの修園遠足の企画、準備、進行(年長の役員)
・卒園の際の謝恩会(茶話会)の準備、進行(年長の役員)
辺りがメインになってくると思います。(施設、地域で変わります)
+規模が小さい保育所という事で
運動会の運営(準備、進行、片付け)
・クリスマス会のサンタ役(2名)
・豆まきの鬼役(2名)
というのが入ってきます。運動会はその競技毎の準備もあるのでその日は先生並に大忙しです!(朝8時~4時まで)
保育所によってはもっと仕事がある所、さらっとしている所、行事によって担当を割り振ってその時だけ忙しい所、とかがあります。行事だけじゃなくて、三月に一回位、役員会が夜にあります。
じゃ、役員はどうやって決めるの?
役員の任期がほぼ2年(1年で半数入れ替え。常時経験者がいる状態)。もしくは1年。年度末に今まで役員を経験していない世帯を主に現役員が電話で勧誘。(兄弟が多いと『今回で3期目です♪』というツワモノさんも)もしくは年長さんの親が全員なる。とか、年長、年中さんの親が全員なるとか。各クラスから投票、立候補、くじ、じゃんけん。等々。
役員って大変なの?
役員会をサポートしてくれる先生がいて、『去年までは○○で☓☓で△△してました~。』『あーそれでいきましょー。』で済めば簡単ですが、保育所も先生の移動が激しいので長年経験している先生というのも難しいし、【保護者会で決めた】という形を尊重したいタイプだと、いつまでも決まらない場合もあります。
で、会長さんが司会進行、取りまとめ役になるので。年度によってかなり違いがある。という事です。
役員ならではの話
行事だけで言うと、保護者会でやる行事が多くて負担になっていれば、簡素化、削除する事もできます。実際行う場合は役員会で話し合って、保護者全員の承諾を受けないといけないんですが。
他にも、先生との距離が近いので保育所側への提言、相談もしやすかったり。保育所のシステム等が分かりやすくなり、子供を預けているだけのお客さん感覚では無くなります。これはメリットでした。行事も自分がやりたい事を盛り込めるチャンスはあります。(大幅な変更は無理でも、【屋台の内容を変える】位は簡単)
次回は実際やった内容についてお伝えします!
【役員会の年間行事】

サイト内検索

これを書いてる人

IKUKO OOIRI
  • IKUKO OOIRI
    30代 B型 天秤座
    夫婦で自宅開業
    Webクリエイター。

    ちょい田舎で、旦那、長男8歳、長女6歳、次男3歳と5人暮らししています。せっかく3人も育ててるし、今までや現在の困ったこと、はたまたこれは良かった! な事を書いています。

Mail

  • お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    タイトル

    メッセージ本文

    画像に表示された文字と数字を入力して下さい。
    captcha

  • 【女性用】育毛・発毛剤ミノキシジル【薄毛の悩み】