
旦那と長男くんが去年飼っていたカブトムシがそのまま卵を産み、春にちゃんと幼虫になりました。ずっとソワソワ観察していた長男くん、昨日、『カブトムシの羽化が始まった!!!!!』さて、どうするの? どうなるの?
旦那は子供の頃、虫好き、動物好きで色々飼っていたのでほぼ、旦那の指示通りに長男くんもカブトムシの世話をしています。
さなぎから羽化が始まったら
【さわるなべし】(興奮し過ぎ)
1. 幼虫が動かなくなって、さなぎになる。
2. さなぎ時代も、茶色~こげ茶、黒に近い色(羽の部分は白色)になると羽化が近い。
3. 静かなさなぎ状態から、もぞもぞ動き始めれば羽化し始め!
4. 羽化完了はすぐでも、体が乾いて強くなるまでに時間が掛かる。
(7~10日後、自分で出てくるまで放置が理想)
2. さなぎ時代も、茶色~こげ茶、黒に近い色(羽の部分は白色)になると羽化が近い。
3. 静かなさなぎ状態から、もぞもぞ動き始めれば羽化し始め!
4. 羽化完了はすぐでも、体が乾いて強くなるまでに時間が掛かる。
(7~10日後、自分で出てくるまで放置が理想)
注意
絶対に土をほじくってはダメ! 子供は見たがってほじくったり、飼育箱を色々動かそうとするので断固阻止して下さい。
羽化の途中で触ると想像以上に柔らかいので、形が……一生もののトラウマに。(羽化開始後は安静に!)
自力で出てきたら
出てきてもすぐにはエサは食べません。
表向きは成虫でも、お腹(内臓)はまだ未完成。完成するのに2、3日かかります。
表向きは成虫でも、お腹(内臓)はまだ未完成。完成するのに2、3日かかります。
ご飯を食べ始めるとすぐに繁殖できるようになってしまいます。
オスは交尾するとすぐに死んでしまうので、メスと分けておくと長生きします。
卵を産んでもらうにも、羽化したてのメスよりもしっかりご飯食べたメスのほうが強い卵を産むんですと。
オスは交尾するとすぐに死んでしまうので、メスと分けておくと長生きします。
卵を産んでもらうにも、羽化したてのメスよりもしっかりご飯食べたメスのほうが強い卵を産むんですと。
ひと夏、カブトムシ、クワガタムシを楽しみたいならオス、メスは分けて飼育しとけって事ですね!
エサの鉄則
スイカ・メロンはアウト! お腹を下して弱っちゃう。
市販のゼリーが一番。
特に【タンパク質強化】とか【プロテインほにゃらら】とか【アミノ酸】って書いてあるのがおすすめ。
市販のゼリーが一番。
特に【タンパク質強化】とか【プロテインほにゃらら】とか【アミノ酸】って書いてあるのがおすすめ。
卵が生まれたら?
マット(カブトムシ用の土)を足して、深めにしたら土にさしておくタイプの栄養剤をさしておくと、来年大きな幼虫になりやすい。かなり土を食べるので、糞が増えてきたら全部交換して、また栄養剤投下。
うちでは1~2回交換してました。
うちでは1~2回交換してました。
幼虫、羽化の状態を見るために
春が過ぎると幼虫もさなぎになる準備を始めます。それまでマットの中を縦横無尽に動き回っていたのが、より暗い所を目指すように。
飼育箱のどこか一方を壁につけたりして一箇所暗い場所を作るとそこの壁に沿ってさなぎになるので観察しやすいです。
黒い紙等で全体を覆うという手もあり。観察したい時は覆いを外して見られます。
飼育箱のどこか一方を壁につけたりして一箇所暗い場所を作るとそこの壁に沿ってさなぎになるので観察しやすいです。
黒い紙等で全体を覆うという手もあり。観察したい時は覆いを外して見られます。
カブトムシも気温で出てくるので、置いておく場所が涼しいと羽化がなかなか始まらない事も。
関連記事⇒
【ヤゴを飼って、羽化したよ】
【ヤゴを飼って、羽化したよ】
こちらも合わせてどうぞ♪
HOT!
- 【保育所の検尿】どうやって採尿するの? オムツの子供の採尿方法 246 views
- 【小学校の準備】 水着セットの内容。名前記入について。 134 views
- 【0歳・1歳・にらむ】 目が合った、と思ったら、睨んでる我が子 106 views
- 【1歳児】1ヶ月も風邪が治らない! 保育所へ通い始めに起こりがちなこと 59 views
- 【小学生・4月のゼッケン付け】 体操服への縫い付け方 41 views
人気記事
- 【子供に注意!】 ムカデ防止・撃退・刺された時の対処法 60,783 views
- 【保育所の検尿】どうやって採尿するの? オムツの子供の採尿方法 54,510 views
- 【2歳頃~お昼寝・寝る時間は?】 夜何時に寝る?睡眠時間は何時間? 31,911 views
- 【小学生・4月のゼッケン付け】 体操服への縫い付け方 31,611 views
- 【1歳児】1ヶ月も風邪が治らない! 保育所へ通い始めに起こりがちなこと 30,102 views
- 【産後ダイエット】 出産後、どうやって痩せる?こう痩せました。 28,390 views
- 【新生児や1歳児の不安】 赤ちゃんが目を合わせない 25,823 views
- 【子供の朝ごはん】 ご飯、パン、時短、我が家は超簡単派 18,272 views
人気記事
- 【子供に注意!】 ムカデ防止・撃退・刺された時の対処法 60,783 views
- 【保育所の検尿】どうやって採尿するの? オムツの子供の採尿方法 54,510 views
- 【2歳頃~お昼寝・寝る時間は?】 夜何時に寝る?睡眠時間は何時間? 31,911 views
サイト内検索
これを書いてる人

IKUKO OOIRI
30代 B型 天秤座
夫婦で自宅開業
Webクリエイター。ちょい田舎で、旦那、長男8歳、長女6歳、次男3歳と5人暮らししています。せっかく3人も育ててるし、今までや現在の困ったこと、はたまたこれは良かった! な事を書いています。