> >
Category:病気のこと
花粉症

【季節の変わり目】 5月病? 体調不良の理由は?

2014年3月26日 Category:病気のこと
花粉症
季節の変わり目で体調を崩す、風邪をひく。というのはよくある話。でも、この頃『なんか調子が悪い』というのも原因があった。のまき。
三寒四温とか、温度変化、湿度変化で風邪は引きますがそれ以外、
「ダルい」
「眠い」
「集中できない」

これって5月病??
花粉症かもしれません
私は杉花粉以外、「チガヤ・カモガヤ」(イネ科)「カワラヨモギ」他、お花屋さんで突如鼻水が止まらなくなる事もある色々花粉症持ち。
で、アトピーや主婦性手湿疹もあったりして、どうしても春や秋は調子が悪い。
花粉症が手湿疹を増長してる場合が
私の場合、「鼻栓をしたい位鼻水が出る」「目を洗いたい」といった、スギ花粉での代表的な症状はあまり酷くなりません。なのでそれまで抗アレルギー剤などは飲んでませんでした。
でも、その時期からアトピーや手湿疹が酷くはなっていて
「汗が酷くしているのかな?」位で薬を塗り塗り嫌な季節をマスクで乗り切っていたここ数年。
別の用件で病院に行った際
「手湿疹が酷いね。花粉症? アレルギー検査してみよう。」手湿疹が花粉から来るアレルギー反応だとは思ってなかった!
(食べ物からのアレルギー反応はありましたが)結果は上にも書いたように杉は振り切れんばかりに陽性反応。他、春、秋の植物にも陽性が出ました。
そして、花粉症も鼻炎等の症状だけでなく、「ダルい」「眠い(薬を飲まなくても)」等の症状も招くそう。
私の場合は「手荒れが酷い」⇒「気になって色々集中できない」という側面もあるかもしれないけど。
抗アレルギー薬を飲んで解決
私自身、検査するまで「杉花粉症持ち」という自覚が全く無かったのですが、検査後は春から初夏と、秋には抗アレルギー薬を飲むようになりました。
これが快調! グズグズ鼻炎もたま~に目が痒くなる事も無くなるし、手湿疹等も明らかに症状が軽くなりました!
『軽く花粉症っぽいんだよな。』程度で、5月頃に新人でも無いのに『集中力が無くって、やる気が出ないけど、5月病?』的な方は一度アレルギー検査をしてみるのもオススメです。
抗アレルギーの飲み薬は鼻炎薬と同じく、眠くなりやすくはありますが、私は1週間程度で慣れてその後は生活に支障は出てません。

サイト内検索

これを書いてる人

IKUKO OOIRI
  • IKUKO OOIRI
    30代 B型 天秤座
    夫婦で自宅開業
    Webクリエイター。

    ちょい田舎で、旦那、長男8歳、長女6歳、次男3歳と5人暮らししています。せっかく3人も育ててるし、今までや現在の困ったこと、はたまたこれは良かった! な事を書いています。

Mail

  • お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    タイトル

    メッセージ本文

    画像に表示された文字と数字を入力して下さい。
    captcha

  • 【女性用】育毛・発毛剤ミノキシジル【薄毛の悩み】