そろそろ庭なり、ベランダの「家庭菜園、今年はどうしようかな?」と思い始める時期ですね。
我が家の今まで育てた人気野菜の話。&子どもが本当に食べられるようになったかどうか。のまき。
我が家の今まで育てた人気野菜の話。&子どもが本当に食べられるようになったかどうか。のまき。
子どもが喜ぶ野菜
野菜を食べてもらいたいなぁという下心(?)から始める方も多いんじゃないんでしょうか?
我が家の子ども達に人気のあった野菜はこちら ↓
我が家の子ども達に人気のあった野菜はこちら ↓
1. サツマイモ
1畳位のスペースで無理やり作ったサツマイモ。収穫後の焼き芋は格別! 子どもが喜ばないハズは無い。
・手入れは殆ど必要なし! ほぼ植えたまま
・10月の半ばの収穫までの半年間はその土地は使えません
・肥えた土より痩せた土の方がいい
・ベランダでは難しい
・10月の半ばの収穫までの半年間はその土地は使えません
・肥えた土より痩せた土の方がいい
・ベランダでは難しい
当時3歳の長男くんがせっせと植え付け、水やり、お世話しました。(途中、本当にほったらからし、『ツルボケ』状態になりかけて慌てて枝の剪定をした位)
2. ミニトマト
3、4歳だった長男くんと1~4歳の長女ちゃんには大人気でした。
・まず、殆ど失敗無く、長い期間収穫できる!
・毎年作っているレギュラー野菜。でも連作障害は今の所感じない。
・毎年作っているレギュラー野菜。でも連作障害は今の所感じない。
保育所に行く前、庭先のミニトマトを味見しないと前に進まなかった程。
その後、5歳以降の長男くんと、次男くんは初めから頑として食べず嫌いです。
長男くんと長女ちゃんは毎年だから『飽きた』のかも。
『自分で作ると食べられる』とはなかなかいかない……。収穫は好きなんだけどなあ。
3. キュウリ
・スペースがあれば比較的簡単。
・ウリハムシや病気にやや弱いのでちょっと高めの苗を買うのがオススメ。
・ウリハムシや病気にやや弱いのでちょっと高めの苗を買うのがオススメ。
子供もマヨネーズ付け付け、毎日のように食べてました。
4. インゲン
・蔓なしインゲンが場所も取らず、オススメ。
・種で蒔いて、間引きして、2ヶ月位ほっとくと収穫出来るように。
・種で蒔いて、間引きして、2ヶ月位ほっとくと収穫出来るように。
収穫したばかりのインゲンを茹でて食べさせたらいつもは緑色なだけで嫌がる子達が
「甘い! マヨネーズ無くても食べられるよ!」と感激してました。
5. トウモロコシ
・これまたかなりのスペースが必要。
・1株が大きい上に数株一緒(最低6株~)に植えないと受粉しないので場所を取る。
・1株が大きい上に数株一緒(最低6株~)に植えないと受粉しないので場所を取る。
『採れたれのトウモロコシはメチャ甘い』という銀の匙3巻を読んでから、どうしても食べてみたくなり、作りました。
気温が低く、受粉のタイミングがうまく行かず、6株植えて、2、3個収穫という結果に。採れたて生の状態でかじってみる夢は果たせました。
「おお!甘い!」と、お祭り大好き7歳長男くんはしっかり興奮。
結果
普通なら食べない野菜を食べるようになるかどうかは、タイミングだったりする。
ピーマン、ナスも言葉上では
「おうちのナス、ちゅき~!」と言いつつ、お皿の中で寂しそうに残ってますよ~状態だったり。
『家で採れた』という特別感はちゃんと感じてはいるのでそれでいいかな。
ピーマン、ナスも言葉上では
「おうちのナス、ちゅき~!」と言いつつ、お皿の中で寂しそうに残ってますよ~状態だったり。
『家で採れた』という特別感はちゃんと感じてはいるのでそれでいいかな。
収穫の楽しみもあります。ミニトマトやキュウリは毎日のように取れるし、秋の芋掘りも一大イベントになります。
田舎なので近所中で野菜を回し合っている様な気もしますが、ちょっとしたお礼(家で作っていない野菜を貰った時とか)、子どもがお友達の家に遊びに行ったりする時に持たせたりと
『気を遣わせない贈り物』としても重宝します。
『気を遣わせない贈り物』としても重宝します。
こちらも合わせてどうぞ♪
HOT!
- 【保育所の検尿】どうやって採尿するの? オムツの子供の採尿方法 246 views
- 【小学校の準備】 水着セットの内容。名前記入について。 134 views
- 【0歳・1歳・にらむ】 目が合った、と思ったら、睨んでる我が子 106 views
- 【1歳児】1ヶ月も風邪が治らない! 保育所へ通い始めに起こりがちなこと 59 views
- 【小学生・4月のゼッケン付け】 体操服への縫い付け方 41 views
人気記事
- 【子供に注意!】 ムカデ防止・撃退・刺された時の対処法 60,783 views
- 【保育所の検尿】どうやって採尿するの? オムツの子供の採尿方法 54,510 views
- 【2歳頃~お昼寝・寝る時間は?】 夜何時に寝る?睡眠時間は何時間? 31,911 views
- 【小学生・4月のゼッケン付け】 体操服への縫い付け方 31,611 views
- 【1歳児】1ヶ月も風邪が治らない! 保育所へ通い始めに起こりがちなこと 30,102 views
- 【産後ダイエット】 出産後、どうやって痩せる?こう痩せました。 28,390 views
- 【新生児や1歳児の不安】 赤ちゃんが目を合わせない 25,823 views
- 【子供の朝ごはん】 ご飯、パン、時短、我が家は超簡単派 18,272 views
人気記事
- 【子供に注意!】 ムカデ防止・撃退・刺された時の対処法 60,783 views
- 【保育所の検尿】どうやって採尿するの? オムツの子供の採尿方法 54,510 views
- 【2歳頃~お昼寝・寝る時間は?】 夜何時に寝る?睡眠時間は何時間? 31,911 views
サイト内検索
これを書いてる人

IKUKO OOIRI
30代 B型 天秤座
夫婦で自宅開業
Webクリエイター。ちょい田舎で、旦那、長男8歳、長女6歳、次男3歳と5人暮らししています。せっかく3人も育ててるし、今までや現在の困ったこと、はたまたこれは良かった! な事を書いています。