水が得意な子、苦手な子。お風呂に入れるのも一苦労な子。
うちの長男くんも水が苦手でしたが、だんだんと慣れるまでのまき。
うちの長男くんも水が苦手でしたが、だんだんと慣れるまでのまき。
我が家の3人の水度は
長男→超水苦手。「前世は袈裟懸けに切られ、滝に落ちて死んだに違いない」とお父さんに言わせる程。
長女→ちょい水苦手。お風呂で肩まで入るのが難しかった。
次男→全く水平気。保育所のプールでも同年代の子が尻込みする中バッシャバッシャと夏を謳歌。
長女→ちょい水苦手。お風呂で肩まで入るのが難しかった。
次男→全く水平気。保育所のプールでも同年代の子が尻込みする中バッシャバッシャと夏を謳歌。
長男くんは赤ちゃんの沐浴時代から水は苦手
お風呂係りのお父さんはそれはそれは苦労してました。
普通のお風呂に入れるようになっても顔に水が付くのを嫌がる。
肩まで浸かれない(お風呂の中でしゃがめない)。
普通のお風呂に入れるようになっても顔に水が付くのを嫌がる。
肩まで浸かれない(お風呂の中でしゃがめない)。
【お風呂対策】
ありきたりですが、おもちゃやシャンプーハットを使う。
おもちゃで遊びに夢中になると少し水の恐怖は忘れるようで、自然と肩まで漬かる機会が増えていきました。
髪を洗うのを嫌がったので使ったシャンプーハットは、気持ち楽になるかな。程度。
ありきたりですが、おもちゃやシャンプーハットを使う。
おもちゃで遊びに夢中になると少し水の恐怖は忘れるようで、自然と肩まで漬かる機会が増えていきました。
髪を洗うのを嫌がったので使ったシャンプーハットは、気持ち楽になるかな。程度。
3歳になる頃にはシャンプーハットもせず、普通にお風呂を楽しめるようになってました。
保育所のプール、大丈夫かな?と思ってたら
以外にみんな、怖いらしい。
なんだ、うちの子だけじゃ無かったんだ。良かった~。
毎年、徐々にみんなで克服していったようで、年中さんになった時
「頭まで水に潜ってバケツとれるようになったよ!」と嬉しそうに報告してくれました。
なんだ、うちの子だけじゃ無かったんだ。良かった~。
毎年、徐々にみんなで克服していったようで、年中さんになった時
「頭まで水に潜ってバケツとれるようになったよ!」と嬉しそうに報告してくれました。
後は、沐浴の時やお風呂でも何回か
『ぼちゃん』事件がありまして、それも少し関与してたかも、してないかも。
『ぼちゃん』事件がありまして、それも少し関与してたかも、してないかも。
そんなお兄ちゃんも小学校に上がった今ではお風呂でどれだけ潜水できるか、
弟達の前で自慢げに披露しています。
弟達の前で自慢げに披露しています。
こちらも合わせてどうぞ♪
HOT!
- 【0歳・1歳・にらむ】 目が合った、と思ったら、睨んでる我が子 110 views
- 【どんぐりから出る虫!】 安心して遊ぶための殺虫・駆除・対策法 101 views
- 【保育所の検尿】どうやって採尿するの? オムツの子供の採尿方法 38 views
- 【せっかくの家族旅行!】すぐに帰りたがったり、つまらなそうな子対策 37 views
- 【小学生・4月のゼッケン付け】 体操服への縫い付け方 34 views
人気記事
- 【子供に注意!】 ムカデ防止・撃退・刺された時の対処法 60,848 views
- 【保育所の検尿】どうやって採尿するの? オムツの子供の採尿方法 54,713 views
- 【2歳頃~お昼寝・寝る時間は?】 夜何時に寝る?睡眠時間は何時間? 31,925 views
- 【小学生・4月のゼッケン付け】 体操服への縫い付け方 31,675 views
- 【1歳児】1ヶ月も風邪が治らない! 保育所へ通い始めに起こりがちなこと 30,198 views
- 【産後ダイエット】 出産後、どうやって痩せる?こう痩せました。 28,398 views
- 【新生児や1歳児の不安】 赤ちゃんが目を合わせない 25,847 views
- 【子供の朝ごはん】 ご飯、パン、時短、我が家は超簡単派 18,285 views
人気記事
- 【子供に注意!】 ムカデ防止・撃退・刺された時の対処法 60,848 views
- 【保育所の検尿】どうやって採尿するの? オムツの子供の採尿方法 54,713 views
- 【2歳頃~お昼寝・寝る時間は?】 夜何時に寝る?睡眠時間は何時間? 31,925 views
サイト内検索
これを書いてる人

IKUKO OOIRI
30代 B型 天秤座
夫婦で自宅開業
Webクリエイター。ちょい田舎で、旦那、長男8歳、長女6歳、次男3歳と5人暮らししています。せっかく3人も育ててるし、今までや現在の困ったこと、はたまたこれは良かった! な事を書いています。