先日、私が口内炎になり、手軽にとってもよく効いた方法があったのでご紹介。のまき。
これは薬を嫌がる子供にも安心です。
これは薬を嫌がる子供にも安心です。
「なんか、舌の横が変な感じ」
やけどか、知らない内に傷にでもなったかな?と思っていたら……3日後、すんごく痛くて我慢ができない!
よく見ると舌の裏近くに口内炎。
いや、久しぶり。ここ数年、口内炎なんてやってないよー。
よく見ると舌の裏近くに口内炎。
いや、久しぶり。ここ数年、口内炎なんてやってないよー。
なんて悠長な事言ってられない!
どんどん呂律は回らなくなるし、ご飯、歯磨きも痛いし、生活全般苦痛になってくる。
と旦那さんが一言
と旦那さんが一言
「重曹水効くよ」
重曹水の作り方
・水(ぬるま湯):150cc
・重曹:小さじ1程度
※重曹は料理用の重曹を使って下さい。掃除用とかダメですよ。スーパーでも普通に売ってます。
・重曹:小さじ1程度
※重曹は料理用の重曹を使って下さい。掃除用とかダメですよ。スーパーでも普通に売ってます。
それのみ。
口に含むとちょっとしょっぱいけど、それだけ。
これでうがいする。
口に含むとちょっとしょっぱいけど、それだけ。
これでうがいする。
私は翌日には楽になり、2日後にはほぼ完治。イエーィ!!
重曹の殺菌力が効果抜群!
重曹の殺菌能力が効いているらしいです。
他にも、重曹水うがいは口臭予防にも! 夜、歯磨き後に重曹水うがいすると翌朝の口内の感覚が違います!
旦那さんは禁煙後の歯槽膿漏にも効いたそうです。
他にも、重曹水うがいは口臭予防にも! 夜、歯磨き後に重曹水うがいすると翌朝の口内の感覚が違います!
旦那さんは禁煙後の歯槽膿漏にも効いたそうです。
口内炎にはビタミンはあまり効果なし
子供の頃、口内炎になると『野菜を食べないからだ』と言われましたがあまり関係ないんだそうです。(ビタミンB2不足でもなるらしいですが)
季節の変わり目や、疲れるとなりやすい気がする。と思ったらストレスとかも関係しているらしい。
季節の変わり目や、疲れるとなりやすい気がする。と思ったらストレスとかも関係しているらしい。
うちの薬嫌いな長男くんはたまに口内炎になるのでこれは我が家の定番になりそうです。
関連記事⇒【病気の時に食べさせているもの】
こちらも合わせてどうぞ♪
HOT!
- 【0歳・1歳・にらむ】 目が合った、と思ったら、睨んでる我が子 199 views
- 【せっかくの家族旅行!】すぐに帰りたがったり、つまらなそうな子対策 38 views
- 【どんぐりから出る虫!】 安心して遊ぶための殺虫・駆除・対策法 25 views
- 【2歳・3歳・4歳】 返事をしない。人の話しを聞いていない! 24 views
- 【子どもの朝ごはん】 HBで栄養バランスも楽ちん。朝パン生活 21 views
人気記事
- 【子供に注意!】 ムカデ防止・撃退・刺された時の対処法 60,743 views
- 【保育所の検尿】どうやって採尿するの? オムツの子供の採尿方法 54,095 views
- 【2歳頃~お昼寝・寝る時間は?】 夜何時に寝る?睡眠時間は何時間? 31,907 views
- 【小学生・4月のゼッケン付け】 体操服への縫い付け方 31,411 views
- 【1歳児】1ヶ月も風邪が治らない! 保育所へ通い始めに起こりがちなこと 29,975 views
- 【産後ダイエット】 出産後、どうやって痩せる?こう痩せました。 28,385 views
- 【新生児や1歳児の不安】 赤ちゃんが目を合わせない 25,807 views
- 【子供の朝ごはん】 ご飯、パン、時短、我が家は超簡単派 18,263 views
人気記事
- 【子供に注意!】 ムカデ防止・撃退・刺された時の対処法 60,743 views
- 【保育所の検尿】どうやって採尿するの? オムツの子供の採尿方法 54,095 views
- 【2歳頃~お昼寝・寝る時間は?】 夜何時に寝る?睡眠時間は何時間? 31,907 views
サイト内検索
これを書いてる人

IKUKO OOIRI
30代 B型 天秤座
夫婦で自宅開業
Webクリエイター。ちょい田舎で、旦那、長男8歳、長女6歳、次男3歳と5人暮らししています。せっかく3人も育ててるし、今までや現在の困ったこと、はたまたこれは良かった! な事を書いています。