
子供を乗せるのに楽な車選びについて記事を書きましたが、今回はチャイルドシートを付ける観点からの車選びに注目して書いてこうと思います。子供が嫌がる時の対処法も!
妊娠時期には買っとかなきゃいけない
色々ある出産準備、『ベビーバス、お布団、肌着~』の中、出産前から買う物の一つにチャイルドシートもありますね。出産後、退院して帰る時にはチャイルドシートに乗せなくてはいけないので、お母さんが出産で入院中に旦那様が、もしくは『そろそろかな……?』と思った頃には車にスタンバイって所です。
チャイルドシートありきで車選び
妊娠を期に車を買い換える、または買う場合、妊婦さん、子供を乗せるのにいい車って? 最低でも4年は付けている事になるチャイルドシート。これをどこまで負担なく、設置していられるかが車生活の快適性に大きく関わる問題です。
チャイルドシートはどれだけデカイか、シミュレーションしていきましょう!
まずは奥行き問題から!

チャイルドシートを載せると本当に窮屈にはなります。乳幼児期の後ろ向き設置だと車によっては完全に運転席に突き刺さる状態……。前面設置にしても、2歳頃から足が運転席に届いてしまうと、まあ、蹴る蹴る蹴る。
飽きたら蹴る、
嬉しくなったら蹴る。
初めから後部座席が後ろに引けるタイプだと安心です。
飽きたら蹴る、
嬉しくなったら蹴る。
初めから後部座席が後ろに引けるタイプだと安心です。
そして、チャイルドシートを設置している間は、『あー疲れたぁ』と運転席のリクライニングは諦めなくちゃいけません。
快適な高さ
天井と車高の高さはかなり重要ですよ!

背が高いお母さんなら、尚更、天井の高さは肝心です。以前、セダンタイプに乗っていた時はもう、腰がキツくて参りました。その後、ファミリーカーに乗り換えた際、あまりの楽ちんぶりに感動したくらい!
車高が高い場合はチャイルドシートが図より、ずっと高い位置になるのでその分、負担になります。小さい子供、妊婦さんの乗り降りにも不便かな。『子供が出来た! 大きい車を買おう!』となった時の意外な盲点。
チャイルドシートの種類
チャイルドシートには新生児から4歳位まで使えるもの、3歳位からジュニアシート(11歳まで)までいけるもの、新生児から1歳くらいまで使うもの、と様々です。
何を選べばいいの?
子供の安全性や、その車種に載せられるもの、そしてお値段から。といった所。『安全性を十分確保しつつ、ロングユースで』安全、快適、便利さで値段も比例していきます。
乳幼児期には寝かして設置できるものや、進行方向に設置していて、乗り降りの時にクルッと90度回転してくれるのは便利だなと思います。
設置場所で安全な場所は
1. 後部座席の中央部2. 後部座席の運転席側(右側)3. 後部座席の助手席側(左側)
という順番だそうです。助手席はエアバックの衝撃に耐えられないのでかなり危険だそうです。
どうしても助手席に設置する場合は、出来るだけ後ろに下げる。助手席エアバッグのキャンセル機構がある場合はディーラーでキャンセル設定をしてもらうなどの手があります。
子供って、チャイルドシート嫌がらない?
これは赤ちゃん時期から付けていると『当たり前』になってしまうので割と大丈夫。危険なのは『例外を作る事』お友達や、親戚の車にそのまま乗る体験をしてしまうと『チャイルドシート、面倒くさい』に目覚めてしまう場合も……。
ちょっとでも嫌がったら『じゃ、乗せない』位、徹底すると子供もしょうがないな~とちゃんと座ってくれます。
こちらも合わせてどうぞ♪
HOT!
- 【保育所の検尿】どうやって採尿するの? オムツの子供の採尿方法 246 views
- 【小学校の準備】 水着セットの内容。名前記入について。 134 views
- 【0歳・1歳・にらむ】 目が合った、と思ったら、睨んでる我が子 106 views
- 【1歳児】1ヶ月も風邪が治らない! 保育所へ通い始めに起こりがちなこと 59 views
- 【小学生・4月のゼッケン付け】 体操服への縫い付け方 41 views
人気記事
- 【子供に注意!】 ムカデ防止・撃退・刺された時の対処法 60,783 views
- 【保育所の検尿】どうやって採尿するの? オムツの子供の採尿方法 54,510 views
- 【2歳頃~お昼寝・寝る時間は?】 夜何時に寝る?睡眠時間は何時間? 31,911 views
- 【小学生・4月のゼッケン付け】 体操服への縫い付け方 31,611 views
- 【1歳児】1ヶ月も風邪が治らない! 保育所へ通い始めに起こりがちなこと 30,102 views
- 【産後ダイエット】 出産後、どうやって痩せる?こう痩せました。 28,390 views
- 【新生児や1歳児の不安】 赤ちゃんが目を合わせない 25,823 views
- 【子供の朝ごはん】 ご飯、パン、時短、我が家は超簡単派 18,272 views
人気記事
- 【子供に注意!】 ムカデ防止・撃退・刺された時の対処法 60,783 views
- 【保育所の検尿】どうやって採尿するの? オムツの子供の採尿方法 54,510 views
- 【2歳頃~お昼寝・寝る時間は?】 夜何時に寝る?睡眠時間は何時間? 31,911 views
サイト内検索
これを書いてる人

IKUKO OOIRI
30代 B型 天秤座
夫婦で自宅開業
Webクリエイター。ちょい田舎で、旦那、長男8歳、長女6歳、次男3歳と5人暮らししています。せっかく3人も育ててるし、今までや現在の困ったこと、はたまたこれは良かった! な事を書いています。