【教えるの難しい!】 子供に教える食事のマナーについて
子供の食事については【食べない】【遊び食べ】【食べ方が汚い】等々……色々問題が多い! まず食べなかった長女ちゃんは【食べさせる】所までが一苦……
2014年10月24日 Category:食事
【2歳・3歳 魔のイヤイヤ期】 本当の所、何が起こっているのか?
2歳を過ぎると来ますよ!イヤイヤ期!『うちの子はなかなか来ないな~。』なんて言っているとある日、急に出てきます!『イヤ!』もしくは『ガン無視……
2014年9月25日 Category:2歳児
【保育所・幼稚園の朝のお別れの時】 泣かずに短く済ます方法
朝のお別れで、うちの子達はよく泣いて困った話しを以前しましたが、年中・年長にもなってグズつくのはちょっと……。 「なかなか早く別れられない」……
2014年9月9日 Category:4歳児
【おもちゃ買って!】 子供のおねだり。何でも欲しい!な子
子供のおねだり第三弾。最後は『欲しい物いっぱい! 取り敢えず言っとこ!』な子編。 何でも気がついた時にズバッと要求。このタイプは気持ちがオー……
2014年7月15日 Category:その他 生活編
【おもちゃ買って!】 子供のおねだり。物欲というより、うらやましがり編
子供のおねだり、欲しがりには理由や背景がそれぞれ個性で違うなーと思う。おねだりしてる時の子供の気持ち第二弾。 今回は自主的には欲しがらないけ……
2014年7月14日 Category:その他 生活編
【玩具が欲しい!】 子供の気持ち:本気の欲しいを言えない子編
「玩具買って!」と子供に絶対言われる場面はあります。しかし、その時の子供の気持ちや本当の欲求についてちょっと考えてみました。 まずは長男くん……
2014年7月8日 Category:その他 生活編
【子供の質問攻め】 答えてあげたけど、本当にソレ、知りたいの?
2歳頃から子供は『あれは何?』『○○はどういう意味?』と連発してきますよね。我が家の3人を見ていると年齢や、その子の状況で聞いている理由がち……
2014年5月21日 Category:その他 生活編
【3歳の反抗】 親の言う事を聞かない時に対抗できる言葉
2歳、3歳の『親の言うことを聞かない』『じぶんでする!』に対抗する時に使う我が家のやりとり。てか殆ど次男の失敗談。のまき。 事件は海で もう……
2014年3月27日 Category:3歳児
スポンサーリンク
Mail
HOT!
- 【保育所の服装】 何着せる?春・秋は温度差があって大変 159 views
- 【0歳・1歳・にらむ】 目が合った、と思ったら、睨んでる我が子 117 views
- 【小学生・4月のゼッケン付け】 体操服への縫い付け方 47 views
- 【せっかくの家族旅行!】すぐに帰りたがったり、つまらなそうな子対策 42 views
- 【保育所の検尿】どうやって採尿するの? オムツの子供の採尿方法 30 views
人気記事
サイト内検索
スポンサーリンク
これを書いてる人

IKUKO OOIRI
30代 B型 天秤座
夫婦で自宅開業
Webクリエイター。ちょい田舎で、旦那、長男8歳、長女6歳、次男3歳と5人暮らししています。せっかく3人も育ててるし、今までや現在の困ったこと、はたまたこれは良かった! な事を書いています。