小学2年生の長男くんと保育所組の長女ちゃん、次男くんのいる生活。一日の流れをざーっと教えちゃう。のまき。
他所はどう暮らしてるの? とちょっぴり気になる事もありますわよね。大して面白くないかもしれませんが、ちょっぴり所か、殆ど晒しますよ。
だいたいの平日の流れ
AM 6:20 起床
AM 6:40 朝ごはん
AM 7:00 長男くん:歯磨き・着替え・学校の支度
保育所組:歯磨き・遊び
AM 7:20 長男くん:「行ってきま~す」
保育所組:お着替え後、約40分位自由に遊ぶ時間
(同じ時間に3人一緒に着替えるとかえって面倒なので別にしてます)
AM 8:10~9:00 の間に保育所に送ります。(8:20頃に送る事が多い)
AM 6:40 朝ごはん
AM 7:00 長男くん:歯磨き・着替え・学校の支度
保育所組:歯磨き・遊び
AM 7:20 長男くん:「行ってきま~す」
保育所組:お着替え後、約40分位自由に遊ぶ時間
(同じ時間に3人一緒に着替えるとかえって面倒なので別にしてます)
AM 8:10~9:00 の間に保育所に送ります。(8:20頃に送る事が多い)
AM 9:30 私の朝食
~仕事~
~仕事~
PM 3:40 長男くん「ただいま~」(大体こんな時間。火曜日は1時間遅い)
PM 3:50 何も無い日:おやつ・宿題・明日の時間割を揃える
友達と約束:軽くおやつ・遊びに行く・5時帰宅・宿題
PM 5:30 保育所お迎え
PM 6:15 子供たちはお風呂(お風呂掃除は長男くんの仕事)
PM 3:50 何も無い日:おやつ・宿題・明日の時間割を揃える
友達と約束:軽くおやつ・遊びに行く・5時帰宅・宿題
PM 5:30 保育所お迎え
PM 6:15 子供たちはお風呂(お風呂掃除は長男くんの仕事)
PM 7:00 夕ごはん(食べてる時間は2、30分位)
PM 8:15 ~おもちゃ片付け・歯磨き・トイレ
PM 8:40 「おやすみ~」お子様、就寝
PM 8:40 「おやすみ~」お子様、就寝
※小学生がいなかった時は7:00起床でした。
※週末に映画を見たりとかすれば11時近くに就寝という日もあります。
※週末に映画を見たりとかすれば11時近くに就寝という日もあります。
何も無い休日の流れ
AM 6:30 子供達はこの位から起床
AM 8:30 私 起床(仮面ライダーとか最近はほぼ見てません)
AM 8:40 おもちゃを片付けて、朝ごはん
~自由~出かけたり、テレビ見たり
AM 8:30 私 起床(仮面ライダーとか最近はほぼ見てません)
AM 8:40 おもちゃを片付けて、朝ごはん
~自由~出かけたり、テレビ見たり
AM 12:30 お昼ごはん
PM 1:30 長女ちゃん、次男くんはお昼寝 / 長男くんは宿題
PM 3:00 昼寝終了 / おやつ
~自由~散歩したり、買い物したり、テレビ見たり
PM 6:00 お風呂
PM 7:00 夕ごはん
PM 8:40 「おやすみ~」
PM 3:00 昼寝終了 / おやつ
~自由~散歩したり、買い物したり、テレビ見たり
PM 6:00 お風呂
PM 7:00 夕ごはん
PM 8:40 「おやすみ~」
というのがよくある一日。
昼寝をしないと元気を使い果たし、夕方グダグダになるので、保育所でお昼寝をする年齢までは昼寝! がうちの鉄則。(年長の半ばまで)
長男くんも疲れたら昼寝させてます。
眠れなかったという日だって、もちろんあり、その日は就寝を早めてます。
長男くんも疲れたら昼寝させてます。
眠れなかったという日だって、もちろんあり、その日は就寝を早めてます。
こどもの成長でサイクルが変わっていくと、なんとな~くスケジュールが変化してこうなりました。
今のところ、保育所から帰ってきてからお風呂・食事の準備・食事と一気にワタワタ行事が終わるので楽になってます。
今のところ、保育所から帰ってきてからお風呂・食事の準備・食事と一気にワタワタ行事が終わるので楽になってます。
お風呂はこどもたちだけで入れるようになってきたので、すごく助かってます。
バスタイムのタイミングはそろそろ変わるかも?
でも夕食後にしちゃうと、お気に入りのアニメがやってたりするから、交渉が大変になるかしら……。
バスタイムのタイミングはそろそろ変わるかも?
でも夕食後にしちゃうと、お気に入りのアニメがやってたりするから、交渉が大変になるかしら……。
こちらも合わせてどうぞ♪
HOT!
- 【保育所の検尿】どうやって採尿するの? オムツの子供の採尿方法 246 views
- 【小学校の準備】 水着セットの内容。名前記入について。 134 views
- 【0歳・1歳・にらむ】 目が合った、と思ったら、睨んでる我が子 106 views
- 【1歳児】1ヶ月も風邪が治らない! 保育所へ通い始めに起こりがちなこと 59 views
- 【小学生・4月のゼッケン付け】 体操服への縫い付け方 41 views
人気記事
- 【子供に注意!】 ムカデ防止・撃退・刺された時の対処法 60,783 views
- 【保育所の検尿】どうやって採尿するの? オムツの子供の採尿方法 54,510 views
- 【2歳頃~お昼寝・寝る時間は?】 夜何時に寝る?睡眠時間は何時間? 31,911 views
- 【小学生・4月のゼッケン付け】 体操服への縫い付け方 31,611 views
- 【1歳児】1ヶ月も風邪が治らない! 保育所へ通い始めに起こりがちなこと 30,102 views
- 【産後ダイエット】 出産後、どうやって痩せる?こう痩せました。 28,390 views
- 【新生児や1歳児の不安】 赤ちゃんが目を合わせない 25,823 views
- 【子供の朝ごはん】 ご飯、パン、時短、我が家は超簡単派 18,272 views
人気記事
- 【子供に注意!】 ムカデ防止・撃退・刺された時の対処法 60,783 views
- 【保育所の検尿】どうやって採尿するの? オムツの子供の採尿方法 54,510 views
- 【2歳頃~お昼寝・寝る時間は?】 夜何時に寝る?睡眠時間は何時間? 31,911 views
サイト内検索
これを書いてる人

IKUKO OOIRI
30代 B型 天秤座
夫婦で自宅開業
Webクリエイター。ちょい田舎で、旦那、長男8歳、長女6歳、次男3歳と5人暮らししています。せっかく3人も育ててるし、今までや現在の困ったこと、はたまたこれは良かった! な事を書いています。